コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京・山手線の上半分あたりの街をキャンパスとする市民大学です

東京山の上大学

  • 山の上大学とは?
  • イベント
  • ゼミ
  • チャンネル
  • レポート
  • 街の教室

森ゼミ

  1. HOME
  2. ゼミ
  3. 森ゼミ
2021年9月9日イベント告知yokoyama

9/18|山の上ペダル部オープニング会議|なぜ自転車に乗るのか?みんなで自転車を語ろう!

なぜ自転車に乗るのか?みんなで自転車を楽しく語ろう! 初めて自転車に乗れた時の感動、見知らぬ場所まで行けた時のソワソワとワクワクの混じったあの感覚、覚えていますか? 山の上ペダル部は、自転車を語って、乗って、いじって、そ […]

2020年10月16日イベント告知yokoyama

10/31|都会のビルに東京の木を貼るDIYイベント|文京区木質化計画|森と木と暮らしゼミ

文京区木質化計画@竹形ハウスHONGO22515 文京区木質化計画、第二弾(実は第一弾)は本郷二丁目にあるオフィスの外観を木質化するプロジェクトです。 HONGO22515は主である竹形さんが、自身のオフィスを地域の方々 […]

2020年9月8日イベント告知yokoyama

9/19|都会から木と森林のことを考える|森と木と暮らしゼミvol.3

\都会から木と森林のことを考える/ 暮らしの中で森や自然環境について考えていく森と木と暮らしゼミ。第3回目のテーマは「都会と森林」です。 都会に住んでいると森林環境について考える機会も少なく、どこか「他人事」で当事者では […]

2020年8月7日イベント告知yokoyama

8/29|林業から学ぶ・信号もコンビニもない。9割が山林の天龍村編|森と木と暮らしゼミvol.2

\純山村の森林や山暮らし、林業から学ぼう!/ 暮らしの中で森や自然環境について考えていく森と木と暮らしゼミ。今回のテーマは「林業」です。 日本は古代から森林資源が豊富で、その資源を建築用材、薪炭等の燃料、農業用の肥料、家 […]

2020年7月15日イベント告知yokoyama

7/26|都会のビルに東京の木を貼るDIYイベント|文京区木質化計画|森と木と暮らしゼミ

いつもと違う物語に出会えるかも。 丸ノ内線「本郷3丁目駅」から徒歩2分ほどの解体が決まったビル。解体までの期間、地域のために役立てたいというオーナーの意向で、1階部分をカフェとして改装することになりました。 そこで東京山 […]

2020年4月19日イベント告知yokoyama

【4/24】オンライン|森と木と暮らしゼミvol.1

森と木と暮らしゼミとは? 森と木と暮らしゼミは、私たちの生活の中に木を使うことを通して森や自然環境について考える機会を作るゼミです。 実際のプロジェクトをメインに活動することで、みんなが楽しくやりがいのあるゼミにしていき […]

2020年1月29日イベント告知yokoyama

【2/15】森と木と暮らしゼミ・オープニング会議

無垢の木に触れられる街をつくろう! 東京・山手線の上半分あたりをはじまりの街にすることを目指している市民大学「東京山の上大学」で、新たに「森と木と暮らしゼミ」が立ち上がります! 当ゼミは、多くの方に森のこと、木のこと、日 […]

イベントをつくろう!

授業

2023年1月28日イベント告知yokoyama

1/28|天龍村の「ゆず」から生まれた「グラノーラ」をパフェにして食べよう!|都市x農村キッチン会議

〜天龍村のゆずから生まれたグラノーラでパフェを作ろう!〜 ■内容 豊かな地域資源に溢れる長野県・天龍村と、東京・文京区にある我楽田工房のコミュニティキッチンをつなげて、食を通じた都市農村交流の新しい場をつくります。 第2 […]

2022年9月16日イベント告知yokoyama

10/10|防災カフェ|災害食を食べながら、もしもに備えよう|都市農村交流企画

災害食を食べながら、防災を考え都市農村交流を楽しむイベントです。 ■内容 災害大国である日本。いざ災害になると、コンビニやスーパーからあらゆる食品が消えてしまいます。今回は「食」と「防災」について、都会と農村の視点から考 […]

2022年2月14日イベント告知yokoyama

2/28|センジン会議|第1回テーマ:人脈 x 若者 x 地域|オンライン

センジンと繋がり、「何か」が生まれる。10年後の地域のために共に考え、一緒にスタートしてみませんか? センジン会議は、「センジン(先人)」と呼ばれる日本のビジネスの開拓者から現場にいるからこそわかる実際の課題、問題点を共 […]

2022年2月1日イベント告知yokoyama

2/23|農村x都会アイデア会議|そうだ天龍村に行こう!

人とつながり、地域とつながる。やりたかったこと見つけて、ともにはじめませんか? 都会に住む者と地方に住む者が集まり、それぞれの地域資源を元に、スキルを掛け合わせながら実現できる「可能性」を考えていくイベントです。 今回、 […]

2022年1月4日イベント告知yokoyama

1/19|悩める親の子育てぶちまけトーク会#3|好きなことをやりなさい、でも嫌なことだってやらなきゃよ

子育ての悩み、嘆き、怒りをみんなでぶちまけちゃうおしゃべり会です。最後は笑い飛ばしちゃおう! ■内容子どもに幸せになってほしいだけなのに…不安→イライラ→ガミガミ→1人になってから後悔のため息こんなことありませんか?(私 […]

企業・自治体の皆様へ
  • HOME
  • 運営
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Facebook

Facebook page

カレンダー

Copyright © 東京山の上大学

MENU
  • HOME
  • 山の上大学とは?
  • イベント
    • 授業やイベントを作ろう
    • イベント一覧
    • イベント相談
    • メンバーの役割
  • ゼミ
    • ゼミ一覧
  • チャンネル
  • レポート
  • 街の教室
    • 教室の登録