コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京・山手線の上半分あたりの街をキャンパスとする市民大学です

東京山の上大学

  • 山の上大学とは?
  • イベント
  • ゼミ
  • チャンネル
  • レポート
  • 街の教室

島田義弘

  1. HOME
  2. 島田義弘
2020年6月12日イベント告知yokoyama

6/26|宅飲みしながら世界旅Ep.12・地中海の入り口、モロッコ編|旅食ゼミ

折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話を、宅飲みしながらでも楽しめる気軽なオンラインイベントです。 今回は、モロッコ編です。GoogleEarthを使った疑似旅体験や […]

2020年6月12日イベント告知yokoyama

6/19|宅飲みしながら世界旅Ep.11・サンバの国ブラジル編|東京山の上大学・旅食ゼミ

折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話を、宅飲みしながらでも楽しめる気軽なオンラインイベントです。 今回は、トルコ編です。GoogleEarthを使った疑似旅体験や、 […]

2020年6月8日イベント告知yokoyama

6/12|宅飲みしながら世界旅Ep.10・東洋と西洋の玄関、魅惑のトルコ編|東京山の上大学・旅食ゼミ

折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話を、宅飲みしながらでも楽しめる気軽なオンラインイベントです。 今回は、トルコ編です。GoogleEarthを使った疑似旅体験や、 […]

2020年5月30日イベント告知yokoyama

6/5|宅飲みしながら世界旅Ep.9・エスニックフード王国タイ編|東京山の上大学・旅食ゼミ

折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話を、宅飲みしながらでも楽しめる気軽なオンラインイベントです。 今回は、イタリア編です。GoogleEarthを使った疑似旅体験や […]

2020年5月25日イベント告知yokoyama

5/29|宅飲みしながら世界旅Ep.8・すべての道はローマに通じるイタリア編|旅食ゼミ

折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話を、宅飲みしながらでも楽しめる気軽なオンラインイベントです。 今回は、イタリア編です。GoogleEarthを使った疑似旅体験や […]

2020年5月15日イベント告知yokoyama

5/22・宅飲みしながら世界旅Ep.7・ベトナム編|東京山の上大学・旅食ゼミ

折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話を、宅飲みしながらでも楽しめる気軽なオンラインイベントです。 今回は、ベトナム編です。GoogleEarthを使った疑似旅体験や […]

2020年5月1日イベント告知yokoyama

【5/15】宅飲みしながら世界旅・餃子旅編|旅食ゼミ

テーマ 餃子旅編 内容 折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話を、宅飲みしながらでも楽しめる気軽なオンラインイベントです。 今回は島田さんの3大テーマの一つ、餃子にス […]

2020年5月1日お金ゼミyokoyama

【5/12】家の環境がどう変わる?持家or賃貸も考えようじゃないか|オンラインお金ゼミ

内容 お金ゼミは、お金に振り回されない生き方を考えるゼミです。 そのためには、お金について正しく学ぶことが重要です。お金ってそもそも何なのか。様々な業界、スキル、世代の方をお呼びして、お金や働き方にまつわるお話を聞いたり […]

2020年5月1日イベント告知yokoyama

【5/8】宅飲みしながら世界旅・北欧&ロシア&バルト三国編|旅食ゼミ

テーマ 北欧&ロシア&バルト三国編 内容 折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話を、宅飲みしながらでも楽しめる気軽なオンラインイベントです。 今回は北欧&ロシア&バル […]

2020年4月27日イベント告知yokoyama

【5/1】宅飲みしながら世界旅・南インド編|旅食ゼミ

テーマ 南インド編 内容 折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話を、宅飲みしながらでも楽しめる気軽なオンラインイベントです。 今回は南インドの話です。Google E […]

2020年4月19日イベント告知yokoyama

【4/26】宅飲みしながら世界旅・セネガル編|旅食ゼミ

我楽田ダイニング テーマ 西アフリカ・セネガル編 内容 折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話を、宅飲みしながらでも楽しめる気軽なオンラインイベントです。 今回はセネ […]

2020年4月13日イベント告知yokoyama

【4/17】宅飲みしながら世界旅・エチオピア編|旅食ゼミ

我楽田ダイニング テーマ 宅飲みしながら世界旅・エチオピア編旅する料理人島田義弘 内容 カレーと餃子とパーカッションをテーマに、折りたたみ自転車で8年掛けて世界一周した旅する料理人「島田義弘さん」が体験してきた旅と食の話 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
イベントをつくろう!

授業

2020年12月23日イベント告知yokoyama

12/26|ゆく年来る年を朗読しよう!|本のある暮らしと物語を楽しむ朗読会vol.6|本と朗読ゼミ

ゆく年くる年を朗読しよう! 「本と朗読ゼミ」では、本のある暮らしと物語を楽しむ朗読会を定期的に開催しています。 今回のテーマは「ゆく年来る年」です。今年はコロナ禍で世界中が大変な一年でしたが、それもいつも間にか終わろうと […]

2020年11月23日イベント告知yokoyama

11/28|宮澤賢治を朗読しよう!|本のある暮らしと物語を楽しむ朗読会vol.5 |本と朗読ゼミ

宮沢賢治を朗読しよう! 「本と朗読ゼミ」では、本のある暮らしと物語を楽しむ朗読会を定期的に開催しています。 今回のテーマは「宮澤賢治」です。「雨にも負けず」といった詩や、「銀河鉄道の夜」などの童話作家として有名な宮澤賢治 […]

2020年10月16日イベント告知yokoyama

11/12|下町サミットin文京|企業の存在意義、地域社会と向き合う経営とは?

企業の存在意義、地域社会と向き合う経営とは? 東京 23 区の経営者や企業・団体・個人が集い、交流を通じて企業経営や地域を考えていくオープンなイベントです。 世界で猛威を振るう新型コロナウイルは私たちの生活を一変させまし […]

2020年10月16日イベント告知yokoyama

10/31|都会のビルに東京の木を貼るDIYイベント|文京区木質化計画|森と木と暮らしゼミ

文京区木質化計画@竹形ハウスHONGO22515 文京区木質化計画、第二弾(実は第一弾)は本郷二丁目にあるオフィスの外観を木質化するプロジェクトです。 HONGO22515は主である竹形さんが、自身のオフィスを地域の方々 […]

2020年10月10日イベント告知yokoyama

10/24|愉快で楽しい『落語』を朗読しよう!|本のある暮らしと物語を楽しむ朗読会vol.4 |本と朗読ゼミ

こんなに面白いんだ!愉快で楽しい『落語』をみつけよう! 「本と朗読ゼミ」では、本のある暮らしと物語を楽しむ朗読会を定期的に開催しています。 落語と聞くと、古くて難しくて敷居が高そうだ思ってる人も多いのではないでしょうか。 […]

企業・自治体の皆様へ
  • HOME
  • 運営
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Facebook

Facebook page

カレンダー

Copyright © 東京山の上大学

MENU
  • HOME
  • 山の上大学とは?
  • イベント
    • イベントを作ろう
    • イベント一覧
    • イベント相談
    • メンバーの役割
  • ゼミ
    • ゼミ一覧
  • チャンネル
  • レポート
  • 街の教室
    • 教室の登録